耳に残っちゃう歌。

ついつい耳に残っちゃう
歌ってありますよね。

とくにCMは多いです。

最近では

ちゅーる
ちゅーる
ちゃお
ちゅーる~♪


っていう猫のカワイイCM。

あと、

どれみふぁそーらふぁ
み・れ・ど~♪

っていう音楽教室のCMね。

子供のころに聞いたのは

ぼーくは
さんちょうめーの
でんちゅうーです~♪


っていう電力会社のCMソング。

みなさんも
いろいろあると思うんですが、

どうしても
思い出せない歌があって。

それが、

ぼ、ぼでぃ
に、にってぃーんぐ
ぼ、ぼ、ぼ、ぼでぃ
に、にってぃーんぐ♪


って歌詞を
なんどもくり返す歌なんです。

シャワーあびてるときとか、
買い物帰りとか、
ふと歌ってしまうんですよね。

でも、家族に聞いても
まわりの人に聞いても
わからないっていうんです。

なんの歌なんだろー
と何年もわからなかったままなんですが、

古い友人に
しばらくぶりに会ったとき、

あ。コイツなら知ってそう、
と思って歌ってみせたんです。

そしたら、

「オレ、知ってる」

と浮かない顔。

で、なんの歌だっけ、とたずねると、

「それってさ

 オレがむかし貸した

 AVのオープニング曲だよ

だって。


ぎゃふん。



この記事へのコメント

RSS取得