気分転換に
部屋の芳香剤買お。
って思っても、
いざその場になると
迷うでしょ。
ニオイの種類はもちろん、
強いニオイだと
頭痛くなるし。
いっつも
ギャンブル感がすごいんですよね。
しかも、
ジャスミンとか
ソープとか
フローラルとか
ばっかりで。
で
自分の好きなニオイなら
迷わないのにな~って、
思ってたんです。
そのニオイっていうのが、
「あたらしいタタミ」
のニオイ。
いいでしょ、あれ。
清潔感も感じるし、
なんだかリラックスするし。
日本人のDNAに
がっつりしみ込んでいるのかなー。
それからもうひとつ、
「コーヒー」
のニオイ。
いいニオイでしょ、喫茶店って。
あのかんじが部屋に
広がればいいな~って思うんです。
え。
じゃあ、部屋でコーヒーつくればいいじゃん、って?
それがボク、
コーヒー苦手なんです。
飲むと
もわもわしちゃうんです。
胃もシクシク泣きべそかいちゃうし。
カフェオレがギリです。
しかも大人向けじゃないやつ。
なので、
朝起きてブラック飲んじゃう方を
尊敬しちゃうんですよね~。
この記事へのコメント