お盆ですねー『あの世の進化』

お盆になると、 仏壇の上なんかに 精霊馬 を乗せますよね。 キュウリとナスに クシや つまようじ で足をつけたアレ。 ちなみに キュウリは 馬を表していて、 ご先祖様が はやく帰宅できるように。 ナスは牛で ご先祖様が ゆっくり あの世に戻るように という意味があるそうです。 でも 最近になって、 おもちゃの ジェット機や 車やらを かざるお宅もあるようです。 楽でしょーけどね。 馬とか牛より。 ただ そんなのいいの? と違和感をおぼえる方も いるでしょう。 でも 考えてみたら、 あの世にいる人って、 この世で ジェット機とか 車とかを 製造してた方もいるわけでしょ? そーすると、いろいろ 向こう事情が 変わっているかも 知れませんね。 東京ドーム的な のもあって、 美空ひばりとか 尾崎豊とか もコンサートしてるかも。 X JAPANの HideとTaiji も新バンドを組んでたりして。 ジャイアント馬場と ジャンボ鶴田、 三沢光晴もいるから、 ブロディや ホークウォリアーなんかと 試合してるかも。 うちの ばーちゃんと じーちゃんも 見に行ってるかなー。   ・ あの世の進化 といえばね、 三途の川ってあるでしょ。 亡くなった方が 渡るっていう。 でも、 あそこにはもともと 舟なんか な…

続きを読む

RSS取得